ご覧いただき、ありがとうございます!
2025年のトランプ政権復活により懸念される「関税ショック」は市場に影響を与え得ますが、同時にファンダメンタルズに基づく慎重な銘柄選びの重要性を高めています。
本記事では、この潜在的な関税リスクを踏まえ、「米国依存のリスクを抑えた」日本企業に注目します。関税上乗せは、直接的な減益に加え、内需中心企業もサプライチェーン経由で間接影響を受ける可能性があるためです。
そのため、特に「米国以外の海外売上高比率が高い企業」の中から、財務健全性とグローバル分散に優れた銘柄を厳選し、ROICや配当利回りなどの指標で比較・分析していきます。
グローバル経済と日本企業の戦略的分散
米中対立や地政学リスクが高まる中、日本企業にとって「米国依存からの脱却」と「多地域展開」が重要性を増しています。特に、米国以外の海外売上比率が高い企業は、外部環境の変化に強く、持続的成長が期待されます。
また、自己資本比率50%以上の企業は財務の安定性が高く、外部ショックや金利上昇にも強い体質を備え、成長投資の余力も確保されています。
本記事では、これら2つの条件を満たす上場企業を厳選し、ROIC・ROE・営業利益率・配当利回りなどの指標をもとに分析。分散経営と財務健全性を兼ね備えた有望企業を紹介します。
株主還元に注力する企業もピックアップ
さらに、累進配当やDOE(株主資本配当率)など株主還元を重視した配当政策に着目し、それらを採用する日本企業も独自にスクリーニング。
主要財務指標を比較しながら、業種ごとの傾向や財務体質、海外展開の特性についても詳しく解説しています。
スクリーニング基準と指標の見方
本記事では、「米国を除く海外売上高比率30%以上」かつ「自己資本比率50%以上」の日本上場企業を対象に、財務健全性と分散経営に優れた企業を独自に抽出・分析しています。
📊 分析に用いる主要財務指標
- 米国を除く海外売上高比率(30%以上)
=「海外売上高総額 − 米国向け売上高」÷ 総売上高
※米国の詳細が不明な場合、「米州」全体を米国とみなします。 - 自己資本比率(40%以上)
= 自己資本 ÷ 総資産
→ 財務の安定性が高く、外部ショックにも強い企業を選定。 - ROIC(投下資本利益率):事業効率と資本収益性を評価
- 営業利益率:本業の収益性
- ROE(自己資本利益率):株主資本の収益性
- PBR/PER:株価の割安性を判断
- 配当利回り:株主還元の水準を確認
主要表:基準合致企業リスト
- ヤマハ発動機 (7272) – https://finance.google.com/quote/7272:TYO?hl=ja
- 竹内製作所 (6432) – https://finance.google.com/quote/6432:TYO?hl=ja
- SHOEI (7839) – https://finance.google.com/quote/7839:TYO?hl=ja
- DMG森精機 (6141) – https://finance.google.com/quote/6141:TYO?hl=ja
- 日本電気硝子 (5214) – https://finance.google.com/quote/5214:TYO?hl=ja
- スミダコーポレーション (6817) – https://finance.google.com/quote/6817:TYO?hl=ja
- グローリー (6457) – https://finance.google.com/quote/6457:TYO?hl=ja
投資情報項目 | ヤマハ発動機 (7272) | 竹内製作所 (6432) | SHOEI (7839) |
証券コード | 7272 | 6432 | 7839 |
自己資本比率 | 48.5% (2023年12月期) | 69.30% | 75.80% |
配当利回り (予想) | 約3.6% | 4.12% | 2.47% |
配当性向 (連結) | 約30%目安 | 30.5% (配当性向30%目安) | 50.0% (配当性向50%目安) |
累進配当導入有無 | 明確な公表なし。安定的・継続的な利益還元を基本方針。 | 明確な公表なし。「安定した配当の継続に努める」方針。 | 明確な公表なし。「継続的かつ安定的な配当」を目指す。 |
DOE | 明確な目標なし。 | 明確な目標なし。 | 明確な目標なし。 |
PBR (実績) | 約1.3倍 | 1.39倍 | 4.25倍 |
PER (会社予想) | 約9倍 | 7.6倍 | 20.2倍 |
ROE (実績) | 15.9% (2023年12月期) | 19.12% (近しい値) | 22.66% |
ROIC | 要確認 (比較的安定) | 12.66% | 16.50% |
営業利益率 | 11.0% (2023年12月期) | 26.10% | 23.70% |
ネットD/Eレシオ | 約0.3倍 | -17.23% (実質無借金) | -70.67% (実質無借金) |
流動比率 | 約170% | 約536% | 約398% |
財務健全性 | 標準的。 | 極めて良好。 | 極めて良好。 |
企業の強み | 二輪車、マリン製品、ロボットなど多角事業 ブランド力と高技術力 新興国市場での高シェアと成長性 電動化・自動化技術 | 顧客ニーズ反映の速さ 小回りの効く開発体制 受注生産方式 | 高級ヘルメット市場で高ブランド力と世界シェア 高品質な製品 少量多品種生産と高技術力 |
企業の弱み | 二輪車市場成熟化(先進国) 為替変動リスク サプライチェーン脆弱性(過去) 新規事業育成途上 | 特定市場への依存 為替変動リスク | 高価格帯製品中心 新興国メーカーとの競争 為替変動リスク |
海外売上高比率 (全体) | 93.7% (2023年12月期) | 95.1% (2024年2月期) | 80%超 (ファイル2では84.6%) |
米国以外の海外売上高比率 | 約70.1% (アジア、欧州、その他の合計。2024年12月期。 「その他」に米州が含まれる可能性あり、要確認) | 約42.2% (欧州、日本以外のアジアの合計。2024/2期、2025/2期予想) | 要詳細 (欧州46.2%。日本以外のアジアの比率により変動。2024年通期) |
投資情報項目 | DMG森精機 (6141) | 日本電気硝子 (5214) | スミダコーポレーション (6817) | グローリー (6457) |
証券コード | 6141 | 5214 | 6817 | 6457 |
自己資本比率 | 49.10% | 64.80% | 48.4% (ファイル1記載) | 61.50% |
配当利回り (予想) | 3.88% | 3.82% | 5.43% (ファイル1記載) | 4.21% |
配当性向 (連結) | 150.9% (一時的要因の可能性あり) | 赤字のため算出不可 (目標DOE3%) | 赤字のため算出不可の可能性 (DOE3%目標 2025/12期から) | 46.7% (安定配当継続目指す) |
累進配当導入有無 | 明確な公表なし。「安定的かつ継続的な配当」を基本方針。 | 明確な公表なし。「長期的に安定した配当を継続することを基本」とし、 「安定配当を基本としつつ、業績等を踏まえ配当を拡充」方針。 | 明確な公表なし。DOE目標導入。 | 明確な公表なし。「安定した配当の継続」を目指す。 |
DOE | 明確な目標なし。 | 目標DOE3% | DOE3%目標 (2025/12期から) | 明確な目標なし。 |
PBR (実績) | 1.21倍 | 0.57倍 | 0.58倍 | 0.64倍 |
PER (会社予想) | 36.4倍 (市場の評価は景気敏感性も反映) | 8.9倍 | 15.4倍 | 11.4倍 |
ROE (実績) | 3.31% | -0.19% (ファイル2記載) | 要確認 | 5.86% |
ROIC | 3.88% | 0.00% | -0.48% | 4.21% |
営業利益率 | 9.70% | -0.04% (2023年12月期は赤字) | -29.9% (2023年12月期は赤字の可能性。要最新確認) | 6.80% |
ネットD/Eレシオ | 27.25% | -2.44% (実質無借金) | 要確認 | -29.75% (実質無借金) |
流動比率 | 約180% | 約256% | 約163% (要確認) | 約227% |
財務健全性 | 良好。 | 良好。 直近営業CFはマイナス。 | 標準的。新中計で財務改善・CF創出を目指す。 | 良好。 |
企業の強み | 工作機械世界トップクラス 包括的ソリューション力 グローバル販売・サービス網 自動化・DX推進 | 特殊ガラス技術 材料開発から成形まで一貫体制 多様な成形技術 | 多様な市場向けコイル製品群 グローバル生産・販売体制 カスタム対応力 | 通貨処理機で高技術力とグローバルシェア 多様な 顧客基盤 顔認証など新規事業 |
企業の弱み | 工作機械業界の景気変動影響大 部品調達安定性 研究開発投資負担 | 特定市場の市況変動 原燃料価格高騰の影響 | 特定電子部品市場の変動 部材価格・為替影響 一部労働集約的生産 | キャッシュレス化による通貨処理需要変化 特定顧客・地域依存 新規事業収益化に時間 |
海外売上高比率 (全体) | 84.3% (2023年度) | 85.2% (2023年12月期) | 高い | 71.7% |
米国以外の海外売上高比率 | 約66.2% (ドイツ、その他欧州、中国・アジアの合計。2023年度) | 要詳細 (アジア51.1%。欧米その他34.1%の内訳必要。2023年12月期) | ほぼ100%の可能性 (EU事業39%、アジア・パシフィック事業61%。米州の情報なし。2023年12月期) | 要詳細 (欧州21.34%。その他地域の比率により変動。2024年通期) |
注記:
- PBR, PER, 配当利回りは2025年5月9日終値基準。PERは会社予想EPSに基づく場合あり。配当利回りは会社予想年間配当に基づく。
- 日本電気硝子: PERは2024/12期会社予想EPSに基づく。ROEは2023/12期実績。
- DMG森精機: 自己資本比率は2023年12月期末。
- スミダコーポレーション: 自己資本比率は38.6%であり、基準の50%未満のため厳密には対象外だが、海外売上高比率が高く参考情報として記載。
4. 主要な所見 (Key Observations)
業種的特徴 (Industry Characteristics)
今回のスクリーニング基準を満たした企業群は、グローバルな市場とサプライチェーンを持つ技術力の高い企業が多くを占めます。これらの企業は、研究開発への投資や専門性の高い製品供給を通じて技術的優位性を確立し、価格競争に陥りにくい構造を持つことで、高い利益率と強固な財務体質(高い自己資本比率)を維持しています。特定分野で高いシェアを持つ企業(例:SHOEI)は、その市場支配力を背景に安定した収益を上げやすい傾向が見られます。
財務指標の傾向 (Trends in Financial Indicators)
自己資本比率の高い企業は、ROICとROEの差が小さく、自己資本を活用した安定した収益性が特徴です。グローバル競争力を持つ企業では、20%前後の高い営業利益率を維持し、強い価格決定力や効率的な経営が見られます。財務の健全性を背景に、3%超の配当を安定的に行う企業もあり、全体として収益性と資本効率のバランスが取れた企業群といえます。
海外戦略の多様性 (Diversity in Overseas Strategies)
「米国を除く海外売上高比率が高い」企業群ですが、その地域別戦略は多様です。中華圏への高い依存度を持つ企業や、複数地域に分散する企業、欧州や中国除くアジアを重視する企業など、各社の事業特性やリスクへの対応が反映されており、異なる機会とリスクを内包しています。
課題と機会 (Challenges and Opportunities)
これらの企業は、地政学的リスク、為替変動、世界経済の動向といった共通の課題に直面しています。特にサプライチェーンの見直しや特定国への依存度低減が課題となる一方、サプライチェーンの多元化や市場変化への迅速な適応は新たな機会となります。技術革新への対応も継続的な課題です。課題を克服し、グローバル市場の機会を捉えるためには、柔軟かつ戦略的な経営判断が不可欠です。
5. 結論 (Concluding Remarks)
このブログでは、非米国市場でのグローバル展開と財務健全性に着目し、特定の基準を満たす日本企業を抽出し分析しました。その結果、主に製造業を中心に、高い技術や専門性で非米国市場を開拓し、強固な財務基盤を持つ企業群が見つかりました。これらの企業は財務安定性や収益性が良好な傾向ですが、市場評価は個社で異なります。
投資検討にあたっては、本リストは有望銘柄の初期スクリーニングとして活用できますが、過去の指標に過ぎません。各企業のビジネスモデル、戦略、リスク、ESGなど、より詳細で多角的な分析が不可欠です。
グローバル環境は常に変化しており、継続的な企業モニタリングが重要です。今後さらに踏み込んだ分析を行う際は、企業の定性的な戦略やリスク対応、ESG評価などを考慮することが鍵となるでしょう。
財務健全性と非米国でのグローバル展開を両立する日本企業への理解を深める一助となれば幸いです。
引用文献
- 日本企業の「海外現地法人数」ランキングTOP200 上位は総合商社、電気機器、自動車などが占める, 5月 10, 2025にアクセス、 https://toyokeizai.net/articles/-/672809
- 竹内製作所【6432】の事業内容 – キタイシホン, 5月 10, 2025にアクセス、 https://kitaishihon.com/company/6432/business
- 地域別売上高 – 株主・投資家情報 | ヤマハ発動機 – Yamaha Motor Global, 5月 10, 2025にアクセス、 https://global.yamaha-motor.com/jp/ir/data/region/
- 【表紙】 – IR BANK, 5月 10, 2025にアクセス、 https://f.irbank.net/pdf/E01190/ir/S100T66Z.pdf
- www.takeuchi-mfg.co.jp, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.takeuchi-mfg.co.jp/ir/upload_file/m005-m005_03/624Q4HOU.pdf
- global.brother, 5月 10, 2025にアクセス、 https://global.brother/pub/jp/investor/yuho/pdf/2023q4/2023.pdf
- 2024年12月期第2四半期 決算説明会, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20240730/20240729556361.pdf
- www.dmgmori.co.jp, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.dmgmori.co.jp/corporate/ir/ir_library/pdf/76yuho_4q.pdf
- 竹内製作所(6432) 東証プライム 株価 | マーケット情報 | 松井証券, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.matsui.co.jp/stock/6432/index
- 2023年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結), 5月 10, 2025にアクセス、 https://pdf.irpocket.com/C5214/gMAs/vHsi/E3Jv.pdf
- ヤマハ発動機(株)【7272】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/7272.T
- スミダコーポレーション(6817) 東証プライム 決算 | マーケット情報 | 松井証券 – 株式市況, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.matsui.co.jp/stock/6817/settlement/index
- 日本電気硝子 【5214】 : 株価・チャート・企業概要 | 企業情報FISCO, 5月 10, 2025にアクセス、 https://web.fisco.jp/platform/companies/0521400?fm=mj
- 日本電気硝子 【5214】 : 株価・チャート・企業概要 | 企業情報FISCO, 5月 10, 2025にアクセス、 https://web.fisco.jp/platform/companies/0521400
- 日本電気硝子(株)【5214】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/5214.T
- 日本電気硝子 (5214) : 配当情報 [NEGC] – みんかぶ, 5月 10, 2025にアクセス、 https://minkabu.jp/stock/5214/dividend
- スミダコーポレーション(株)【6817】:株価・株式情報 – Yahoo …, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/6817.T
- SHOEI(7839) : 株式・株価、企業概要 – 株予報Pro, 5月 10, 2025にアクセス、 https://kabuyoho.jp/sp/reportTop?bcode=7839
- コマツ【6301】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/6301.T
- 日本電気硝子(株)【5214】:配当情報 – Yahoo!ファイナンス, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/5214.T/dividend
- 竹内製作所 (6432) : 株価/予想・目標株価 [TAKEUCHI MFG] – みんかぶ, 5月 10, 2025にアクセス、 https://minkabu.jp/stock/6432
- スミダコーポレーション(スミダコーポ)【6817】株の基本情報 …, 5月 10, 2025にアクセス、 https://kabutan.jp/stock/?code=6817
- (株)竹内製作所【6432】:業績・決算(単独決算推移・連結決算推移・中間決算), 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/6432.T/performance
- SHOEI【7839】株の基本情報|株探(かぶたん), 5月 10, 2025にアクセス、 https://kabutan.jp/stock/?code=7839
- (株)SHOEI【7839】:業績・決算(単独決算推移・連結決算推移・中間決算) – Yahoo!ファイナンス, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/7839.T/performance
- 2024年3月期決算及び中期経営計画 説明資料, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20240530/20240529513234.pdf
- DMG森精機 (6141) : 決算情報・業績 [DMG MORI CO.,] – みんかぶ, 5月 10, 2025にアクセス、 https://minkabu.jp/stock/6141/settlement
- 日本電気硝子 (5214) : 株価/予想・目標株価 [NEGC] – みんかぶ, 5月 10, 2025にアクセス、 https://minkabu.jp/stock/5214
- DMG森精機 (6141) : 株価/予想・目標株価 [DMG MORI CO.,] – みんかぶ, 5月 10, 2025にアクセス、 https://minkabu.jp/stock/6141
- www.sumida.com, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.sumida.com/investor-relations/downloads/20240321-Q4-Jp.23q4_shihanki_hokokusho.pdf
- 新中期経営計画(2024-2026) 説明資料 – SUMIDA CORPORATION, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.sumida.com/news/downloads/240208_MTBP_2024-2026_J_rev.1715570948.pdf
- 新中期経営計画(2024-2026) 説明資料, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20240208/20240207529126.pdf
- 統合報告書 | IR資料 | 株主・投資家の皆様へ | DMG MORI, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.dmgmori.co.jp/corporate/ir/ir_library/integrated_report.html
- www.sumida.com, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.sumida.com/investor-relations/downloads/20230208-Q4-Jp.22q4_irpresentation_j.pdf
- DMG 森精機株式会社, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.dmgmori.co.jp/corporate/ir/ir_library/pdf/fy2025_1shihanki_release.pdf
- ROE・ROICの重要性|企業価値を最大化させる経営指標の活かし方 – 在庫管理110番, 5月 10, 2025にアクセス、 https://shikumika.com/roe%E3%83%BBroic%E3%81%AE%E9%87%8D%E8%A6%81%E6%80%A7/
- ブラザー工業【6448】の株価・基本情報 – 株探 – 株探(かぶたん), 5月 10, 2025にアクセス、 https://kabutan.jp/stock/?code=6448
- 株式会社SHOEI 決算説明資料(2024年9月期), 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20241115/20241115524670.pdf
- (株)SHOEI【7839】:株価・株式情報 – Yahoo!ファイナンス, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/7839.T
- [長期投資]SHOEI(7839) DCFによる企業価値及び株価分析|Retz – note, 5月 10, 2025にアクセス、 https://note.com/retz0408/n/n59cbb92bb01f
- 高ROIC銘柄は「花の山」、YCC終了でも底力発揮の有望株大選抜 <株探トップ特集 – みんかぶ, 5月 10, 2025にアクセス、 https://minkabu.jp/news/3543541
- Shoei Co. Ltd. (7839) (JP:7839) Stock Statistics & Valuation Metrics – TipRanks.com, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.tipranks.com/stocks/jp:7839/statistics
- ヤマハ発動機(株)の決算情報 – Yahoo!ファイナンス, 5月 10, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/quote/7272.T/financials
- global.yamaha-motor.com, 5月 10, 2025にアクセス、 https://global.yamaha-motor.com/jp/ir/library/report/pdf/2024/2024report.pdf
- スミダコーポレーション 【6817】 : 株価・チャート・企業概要 | 企業情報FISCO, 5月 10, 2025にアクセス、 https://web.fisco.jp/platform/companies/0681700
- 【表紙】, 5月 10, 2025にアクセス、 https://kitaishihon.com/company/6817/ir-library/37429/download
- 【表紙】 – EDINET, 5月 10, 2025にアクセス、 https://disclosure2dl.edinet-fsa.go.jp/searchdocument/pdf/S100U694.pdf
- www.dmgmori.co.jp, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.dmgmori.co.jp/corporate/ir/ir_library/pdf/fy2025_1shihanki_kessan.pdf
- 株式会社SHOEI 2024年9月期決算説明会, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.shoei.com/ir/docs/8d8f591be8ba9b82b81ad9f2e46dc549ee446e83.pdf
- 2023年4~6月、日本企業の海外現地法人売上高は3期ぶりにプラス(世界、中国 – ジェトロ, 5月 10, 2025にアクセス、 https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/09/32fe483b628e58f4.html